top of page

3B Link

顧問の古川(正方形).jpg

古川 絢一 | Junichi Furukawa

一般社団法人名前学協会   代表理事
日本グローバル協会     代表
非営利団体被害者支援の会  代表
Impressive株式会社      取締役
サンタテレサ合同会社    業務執行社員

  • 古川絢一LINE
  • 古川絢一Instagram

応援/関連サイト

プロフィール

中学3年間の出席日数は90日!道を踏み外した中学を卒業後、28歳まで鳶職として従事。

その間、苦しい毎日を必死で生き、英検2級、簿記2級、高校卒業認定資格(旧大検)を取る。
 

25歳の時、ナポレオン・ヒルの「思考は現実化する」の書籍に出会い、生きる価値観が変わる。

26歳の時、非行に走った自身の原因と向き合い、自分と同じ道を歩む子供を1人でも減らしたいと決意し、将来は「子供たちが笑顔で人生を強く生きれるための施設を創る! 」という夢を!

 

29歳になる前に、IT業界へ転職して、その1年後のリーマンショックでは、苦しい経営状況の中で会社や従業員をいかにして守るかを経験し、それを乗り越えたのち、31歳で起業。

2021年には、独自の統計で名前を母音と子音で読み解く「名前学®」を考案する。

日本で初となる、名前の学問として世に中に普及させるため、協会を設立する。

 

現在は、子供が笑顔で暮らせる世の中を!そして女性が自信を持ち輝いて社会で活躍できるサポート!や、化粧品業界に革命が起こせるレベルの韓国コスメの日本展開などに全力で取り組み活動している。
 

千葉テレビ「自信上げの匠」、FM川越、週刊エコノミスト「ビジネスクロニクル」、日経スポーツ「ニッカンブルーゾーン」などメディア多数。


 

2010年11月

JECインターナショナル株式会社を設立、代表取締役に就任

金融システム開発、WEB開発、コスメ企画開発、販売戦略、住宅メーカーサポート業務等
 

2018年10月

株式会社Cryptantを設立、取締役に就任

ブロックチェーン技術を応用した、情報改ざん防止システムの開発チームを統括
CTO(最高技術責任者)としてシステム開発全般の統括

 

2019年11月

Impressive株式会社を設立、取締役に就任

WEB、SNS業務の統括

美容業界やエステ、クリニックを中心としたコスメ企画開発、通販構築、事業コンサル等
 

2020年3月

再生医療、再生美容の某企業の顧問、研修講師に就任

WEB、SNS戦略、販売戦略、システム統括、商品プロデュース等
 

2021年11月

一般社団法人名前学協会を設立、代表理事に就任
 

2023年6月

日本グローバル美肌協会を設立

美しくなりたい女性のサポート。美容や女性の活躍の支援に繋がる店舗、サロンとの提携
 

2023年7月

サンタテレサ合同会社、業務執行社員に就任

大学の教授チームが構築、システム稼働してからの過去10年間、一度もマイナス、損失が出ていない投資システム「FLARE」の説明会講師を担当
 

2023年7月

非営利団体被害者支援の会を設立

投資詐欺等に対する被害者の支援、サポート
 

2023年8月

Jayon Japan株式会社、取扱正規代理店
日本オープンの立ち上げ支援

韓国化粧品「ディプルセル」の商品プロデュース、販売戦略、説明会講師などを担当

2023年11月

株式会社JAPAN TRADE COMPANY、セミナー講師

​メルアフィ物販、ブランド品物販、在宅アパレル物販のセミナー講師、代理店サポートを担当

美肌協会_logo_edited.png

3B Link

Copyright (C) 日本グローバル美肌協会. All Rights Reserved.

bottom of page